生活 大人の粉ミルクは健康にどうなの 大人の粉ミルクが話題ある健康雑誌で取り上げらてた粉ミルク健康法があった。粉ミルクでダイエットできる粉ミルクはもともと赤ちゃんの栄養の為に作られていて大人が口にするとお腹がグルグルなって下痢になる人がいます。それは乳糖が原因です。乳児は母乳や... 2017.09.28 生活
生活 クリスマス2017おもちゃはどれにする? 9月になるとクリスマスおもちゃの見本市が開催され各社競って自慢のおもちゃを出店します。トランスフォーマーが2体合体してドラゴンの変形する「ドラゴンストーム」「オプティマスプライム」が話題です。私がちょっと買ってみたいのは、ふわふわ卵かけご飯... 2017.09.25 生活
生活 さよさん流収納ルールとは 開運収納風水で家の中は人間の身体と同じで流れを良くして循環させることでよくなる。家の中にも「気の流れ」があるらしい。ものを詰め込まず「整理、整頓」清潔を心掛けるこれは、自然に家事もうまく回るようになる。特に水周り水回りと玄関は気の流れが滞ら... 2017.04.11 生活
生活 歯の検診のハガキが届いてから 6ヶ月の歯の検診ハガキ届くいつもはほったらかしで虫歯が痛い時、治療歯が外れた時に行ってついでに歯科検診をするのが常でした。面倒くさいのが1番でした。 今回はなぜか行かなくてはという使命感がありました。年齢を重ねると歯と歯茎が膿んだように感じ... 2017.04.09 生活
生活 五十肩をなんとか治して健康になるには 五十肩とは正式名は肩関節周囲炎といいます。肩関節は年齢とともに可動域が狭くなります。どんな人がなりやすいか40歳以上の男女問わず症状は腕をねじったり上げ下げすると肩に痛み思うように動かせない、シャツも脱ぎ着ができない肩の可動域が狭くなってい... 2017.03.28 生活
生活 汚部屋からシンプルライフに変えよう 片付けでどこから手をつけていいのかわからない。片付けて返ってどこに物を収納したかわからなくなり、また探し物をして片付けを始める前よりひどくなった経験があります。無駄に時間を使い疲れてしまうという有様。自分が情けなくなったり、不器用な自分に腹... 2017.03.26 生活
生活 さくらよ来い 街中は桜の食べ物が目につくようになりました。今年はマクドナルドのマックフルーリーさくらが期間限定で気になったので食べてみました。さくらの味で中に入っているピンク色のつぶつぶが食感が驚きと春の訪れを感じた一時でした。昔はさくら餅は葉っぱが付い... 2017.03.22 生活
生活 鼻呼吸で健康維持 近頃、口呼吸になってませんか?花粉症で鼻呼吸が出来ない?「呼吸」がもっとも大事で、あれこれ健康法を試す前に呼吸法を見直してみませんか?呼吸が悪いと身体に様々な問題が起こることがわかったそうです。口呼吸は口を開けたまま呼吸をすることで、口の中... 2017.03.17 生活
生活 食費の節約 ひとり暮らしの食費一ヶ月平均だいたい2~3万円が相場です。家族3人で食費は平均どのくらいだろうか?今年になって収入が極端に減って予定していたお金が消えてしまいました。年末年始休みなく働いて前の年と比べて5万円減ってました。給与明細書見て仕事... 2017.03.15 生活
生活 無印良品2017春 無印良品で全品10%OFFで買い物できる無印良品週間は3/10~4/3まで無印良品週間とは無印良品でやっているセールです。3月、4月、6月、10月、11月あたりで毎年変わってきます。無印に登録するかクレジット会員になると案内がきます。ホーム... 2017.03.09 生活